Evernoteとの同期が便利なATOKPad。

昨日書いたように、ATOKPadとEvernoteだけでもクラウドを満喫している感じがして、筆者的には十分満足だ。

しかし、クラウドサービスの「Evernote」について書いたとき、ふと浮かんでくるものがある。

ご存知、「Dropbox」である。

いうまでもなく、DropboxはEvernoteと並ぶクラウドサービスだ。

ATOKPadの標準機能にDropboxとの連携機能はついていないが、アプリを使えばこのDropboxとも連携することができる。

ということで、今回は筆者なりの「Dropbox使用例」とATOKPad連携について考えておきたい。

ファイルをアップするクラウドサービス

いうまでもなく、Dropboxは「ファイル」をネット上にアップしておけるサービスである。

「PDF」や「ワード」、「エクセル」ファイルなどをネット上にアップしておけば、色んな端末から開くことができるという便利なサービスだ。

ネット上にはこのDropboxとEvernoteの使い分けを考える記事も多く、活用している人もたくさんいることだろう。

かの有名な「GoodReader」アプリなど、Dropboxと連携できるアプリがいくつもあるので、iPhoneやiPod touch、iPadなどのモバイル端末との相性も良い。

手元にある色々なファイルをアップしておくと良いと思う。

ただ、Dropboxは無料で使える分セキュリティ面があまり宜しくないので、重要文書をアップするのは避けておきたい。※基本的な話だが、ネット上のパスワードを使いまわすのもやめておこう。

DropboxにはPDF

筆者がDropboxによくアップしているのは、PDFである。

PDFはいわば「完成したファイル」なので編集はしにくいが、iPhoneやiPod touch、iPadでの閲覧がしやすい。

そのため、必要な資料をPDF形式にしてDropboxにアップし、先ほどの「GoodReader」で同期させて閲覧している。(「Connect to servers」→「Dropbox」でIDとパスを入力)

Officeファイルもアップするが、現状のiPhoneやiPod touch、iPadでは使いにくいので、モバイル端末での使用頻度は少ない。

ただ、モバイル端末で使う機会は少なくても、家庭と職場で頻繁に編集するOfficeファイルはDropboxにアップしておくと便利だ。

Dropboxでもテキストファイル

さて、筆者がDropboxにアップして良く使う「編集可能なファイル」は、Evernoteと同じように「テキストファイル」である。

テキストファイルは色々応用出来るので使いやすく、iPhoneやiPod touch、iPadでも編集しやすい。

もちろん、前回書いたように、ATOKPadとEvernoteを使えば基本的なテキストファイル編集はそれで十分である。

サイトの記事くらいならこれで済んでしまう。

ただ、ATOKPadは一つのノートに10000字までという文字制限があるため、10000字以上のテキストファイルを扱う場合には向いていない。

そこで、容量の大きいテキストファイルは、Dropboxにアップして編集するようにしている。

自分の信条や10000字を超えるレポート、本を1冊書こうなんて思った場合には、Dropboxで編集すると良いわけだ。

Dropboxのテキストファイル編集ソフト

DropboxにアップしたテキストをiPhoneやiPod touch、iPadで編集する場合は、「Textforce」が使いやすい。

というのも「Textforce」は、「ATOKPad」と連携しているからだ。(しかもiPadにも対応している。)

長文を打つ場合に非常に助かるのである。

しかも、この場合には10000字までという制限がないので、好きなだけ文章を打って保存することができる。

ちなみに、Textforceを閉じてしまうとATOKPadの編集画面が切り替わってしまうが、「ATOKPad」アプリを開けば編集途中だった画面が表示される。

そこで保存すれば、しっかり反映してくれるので安心である。

ただ、テキストファイルとはいえ、あまりに度が過ぎると物凄く重いファイルになるので、こまめにファイルを分割したほうが扱いやすいと思う。

そういう意味では昨日書いたATOKPadとEvernoteのほうが編集しやすく、使いやすい。

そのためか、好みの問題か、筆者はATOKPadとEvernoteでの連携を良く使っていて、気分によってこちらの方法を使う。

最後におまけで書いておくと、デスクトップで「Dropbox内のテキストファイル」を編集する場合は、グーグルクロームの拡張機能「SourceKit」を使う。

この拡張機能を使えば、クロームブラウザで簡単に「テキストファイル」を編集することができる。※言語を英語にしないと使えないようだ。

以上、簡単な使い方だが、何かの参考になれば幸いである。